団体会員や個人会員を対象に、「第6回 団体会員のつどい」を開催しました。
つどいでは、4つの団体による企画型事業の活動報告や映画「はなちゃんのみそ汁」上映報告、鹿児島黒牛日本一への取り組みについて報告していただきました。
また、県内高校生を対象とした「“地産地消”商品開発コンテスト」の表彰式と、受賞した高校生らによる商品紹介を行いました。
今回は、講演に西郷隆盛の曾孫、西郷隆夫氏を招いて、「子孫からみた西郷隆盛」と題して講演いただきました。大河ドラマ「西郷どん」に出てくるような西郷家のお話を直接聞くことができ、鹿児島の未来、食文化を考える学習会となりました。
- 日時 :平成30年2月19日(月)15:00~20:00
- 場所 :城山観光ホテル
- 参加者:団体会員等118名(49団体)、一般参加者他14名 計132名
1.セミナー

(1)「県内高校生“地産地消”商品開発コンテスト」表彰式・披露会・商品試食会
●最優秀賞 鹿児島県立鹿児島水産高等学校「燻しきっざこオイル漬け」
●優秀賞 鹿児島県立野田女子高等学校「パカット!!開けば鹿児島の宝石箱」
●優秀賞 鹿屋市立鹿屋女子高等学校「かんぱち飯
~高校生7人が愛を込めて作ったspecialmenu~」
受賞した高校生たち
最優秀賞を受賞した鹿児島水産高等学校によるプレゼンテーション
受賞作品「燻しきっざこオイル漬け」の試食
(2)映画「はなちゃんのみそ汁」上映報告
映画「はなちゃんのみそ汁」南九州上映実行委員会より報告
(3)団体会員企画型事業 活動報告会
鹿児島女子短期大学 |
鹿児島県漁業協同組合連合会 |
|
|
JA鹿児島県女性組織協議会 |
JA鹿児島県経済連たわわタウン谷山 |
|
|
4団体による創意工夫ある活動報告をしていただきました。
(4)鹿児島黒牛日本一への取り組み

(5)講演

講師:西郷 隆夫氏 (西郷隆盛の曾孫、株式会社ナンシュウ代表取締役)
(6)懇親会





